提案力で選ばれる電力パートナーへ、わたしたちは369グループです。
わたしたち369グループは、太陽光パネルおよび蓄電池、EV充電器を販売・施工する企業として創業以来飛躍的な成長を続けています。
昨今では、法人向け自家消費発電の施工のほうも手掛けております。
商品販売だけにとどまることなく、太陽光エネルギーの有効活用、電力の可視化、蓄電力の最適活用など、モノとヒトをつなぎ、ハードからソフトまで一貫して提案できる会社だからこそ、数多くのお客様にご支持いただけたものだと考えます。
これからも電力活用の総合的な提案力を高め続けてゆくと共に、エコでクリーンなエネルギーの普及に努めてまいります。
代表あいさつ
Message
この地球史で人類代の章はとても短い。
しかしそれが地球史に占める我々の歩みだと、私は考えます。
人類は形態学的には動物の中の一種族にすぎません。
しかし、他の生き物とは質的に異なる【意識】を持った生き物なのです。
その私たちが作る未来には、何が待っているのでしょう。
もしかしたら、それは『地獄』かもしれません。
私たちが、この人間社会で利用している化石燃料は、数十億年という地球の歴史の中で蓄えられた物であり、それを私たちは今、猛烈な勢いで消費しつつあるのです。
化石燃料は2020年を境に急激に減少していることで2100年頃までに枯渇すると予測されています。
一方、医学の充実と栄養価の高い食糧の摂取により、現在世界人口は爆発的に増加しています。
それによって2020年頃から深刻な食糧不足、将来的には30億人難民時代が始まるとも言われているのです。
地球規模の様々な問題が進行し、不安を増大させる時代となっています。
言い換えれば待ったなしの状況。
私たちは、これを改善していかなければなりません。
一方で、我が国日本は少子高齢化。
今の状況は、いわば『最悪』なのです。
そこで私達、369グループは再生可能なエネルギーをうまく活用・編集して太陽光システム・蓄電池・EV装置の施工やメンテナンスによる豊かな生活を御客様にお届けし、後継者不足問題である農業での食糧(野菜や果物)を生産し市場に安価で提供できる組織を創造したいと考えております。
未来を『地獄』にするも『天国』にするも、それは私たち次第なのです。
微力ではありますが、下支えできる組織創りに邁進します。

社名の由来
Origin

当社の社名「owwl(アウル)」は、「フクロウ」にちなんで名付けました。
日本においてフクロウは、「福を呼ぶ鳥」として古くから親しまれており、縁起の良い象徴でもあります。その知的で静かな佇まいは、私たちが目指す姿勢とも重なります。
社名のスペルは通常の「owl」ではなく、「w」を重ねた「owwl」としました。これは、「win-winの関係を大切にしたい」という想いを込めたものであり、すべての関係者にとって価値ある関係性を築いていくことを意味しています。
また、当社の事業のひとつにエネルギー関連のコンサルティングがあります。夜間のエネルギー使用効率の監視や改善提案といった業務は、まさに「夜の番人」であるフクロウのイメージにぴったりと合致します。
「owwl(アウル)」という社名には、縁起・知性・信頼・共栄という私たちの願いと姿勢が込められています。
会社概要
Company
会社名 | 株式会社Owwl |
取締役CEO | 木村 隆 |
本社 | 〒963-8001 福島県郡山市大町2-9-13 信京ビル3F TEL 024-983-5578 FAX 024-983-5579 |
宇都宮Office | 〒320-0033 栃木県宇都宮市元町13-18 マロニエ宇都宮5F |
一般建設業 | 電気工事・電気通信工事業 福島県知事許可(般-6)第33800号 |
みなし登録電気工事業 | 一般用電気工作物・自家用電気工作物 福島県知事届出第322024012号 |
顧問弁護士 | 弁護士法人 青葉法律事務所 |
税理士 | 弁護士法人 ベストファーム株式会社 |
社会保険 | 労務士法人 TS-Porters |
取引先企業一覧(メーカー含む) |
|
グループ会社 |
株式会社Owwl Edit Energy
株式会社プラスワン |
FC店 | 株式会社トゥライフ 〒277−0922 千葉県柏市大島田43-7 TEL 04‐7100-0171 FAX 04‐7100-0171 |